操作


ESC Exit Mode コマンド終了。または、作業画面上で右クリックする。他のコマンド実施。
F9 Undo 直前に実行した処理を取り消す。
Shift+F9 Redo 直前に取り消した処理を再実行。
F8 Drag 移動は、配線の接続状態が維持され、配線は伸び縮みなどの変形を行い配線状態は維持される。Moveの場合は、選択した対象のみが移動。
F7 Move ドラッグして移動。複数の対象をドラッグして選択すると、複数の対象をドラッグして移動できる。
F6 Duplicate ドラッグして複写。複数の対象をドラッグして選択すると、複数の対象をドラッグして複写できる。
F5 Delete 削除する。複数の対象をドラッグして選択すると、複数の対象をドラッグして削除できる。
F4 Label Net 配線の各ポイントにラベルを付ける。同じ名前で配線を名付けると配線はつながり状態となる
F3 Draw Write マウスの左ボタンを押して配線の始点を決め、ポインタを移動し左ボタンで配線が確定。マウスの右ボタンを押すと配線の始点がキャンセルされる。
F2 Component  
Ctrl+R Rotate デバイスが選択されている時に実行すると、表示は90度回転。
配置済みの場合はMoveで認識してから。
Ctrl+E Mirror デバイスが選択されている時に実行すると、表示が左右の鏡像の関係で反転される。


GND L Inductor
C Capacitor D Diode
R Resistor 文字列を書き込む。日本語不可。この文字列はシミュレーションに何ら影響なし。
    S .opのコマンドと同じ。 シミュレーションコマンド(.Tranなど)を入力する。

 

SPICEでは以下の数値表現が許されます。(大文字/小文字の区別は無し)

(以下の使い分けは見やすさのみです。)


表記 意味 使用例
1p 1*10^-12 2.3p
1n 1*10^-9 0.5n
1u 1*10^-6 0.3u
1m 1*10^-3 10m
1 1 100
表記 意味 使用例
1 1 100
1k 1*10^3 4.7k
1Meg 1*10^6 150Meg
1G 1*10^9 10G
1T 1*10^12 150T

サブエリア