殻つきの蛎の料理法
ネットを参考にアレンジ
電子レンジを使う方法。500Wで水に濡らした新聞紙に包んで、6~7分。
フライパンで蒸す。蒸気が発生してから15分位。
両方とも、蛎の汁が出ないように、平らな方を上にする。
電子レンジの方がふっくら出来上がるような気がした。 心配は、熱殺菌ができたかどうかが不明なところ。


ハイブリッド車の値段とガソリン代

初期値はVOXY 2014年4月時 年間走行距離 KM ガソリン価格 円/L
ガソリン車 実燃費 KM/L 必要ガソリン量 L 年間ガソリン代
ハイブリッド車 実燃費 KM/L 必要ガソリン量 L 年間ガソリン代
差額  回収年 ガソリン代 差額
 
36%
   



セレナガソリン代 実績

月日 ガソリン代
H24年 1月4日 15,842
  2月2日 16,048
  3月2日 21,713
  4月2日 23,852
  5月2日 20,994
  6月4日 8,043
  7月2日 16,768
  8月2日 9,338
  9月3日 19,580
  10月2日 13,644
  11月2日 18,854
  12月3日 24,685
    209,361
     
     
H25年 1月4日 15,718
  2月4日 25,551
  3月4日 19,232
  4月2日 21,430
  5月2日 18,424
  6月3日 13,254
  7月2日 20,003
  8月2日 14,538
  9月2日 17,530
  10月2日 26,917
  11月5日 15,336
  12月2日 16,913
     
    224,846

セレナメンテナンス代

日にち  項目 走行距離  維持費等
2004/2/20 新車代金    2,600,000
2006/3/23 オイル交換 47849 4,284
2007/1/12 車検   110,000
2007/7/4 オイル交換 68821 3,625
  オイルエレメント   1,312
2008/2/23 タイヤ交換   10,572
2008/6/2 オイル 85959 2,945
2009/1/14 車検(含むタイヤ交換) 94549 136,370
2009/8/30 バッテリー交換 105653 19,005
2009/9/7 オイル交換 105991 4,421
  オイルエレメント    
2010/1/14 オイル交換 112506 3,480
2010/5/12 オイル交換 118051 10,042
  オイルエレメント    
  エンジン洗浄    
2010/8/19 タイヤ交換 122119 61,300
2010/10/8 パンク修理   2,100
2010/10/8 オイル交換 124126 6,331
  エンジン洗浄    
2011/1/18 車検 127777 131,160
2011/8/21 オイル交換 134561 2,680
2012/1/25 オイル交換 139666 4,140
  オイルエレメント    
2012/3/13 オルタネーター 142145 61,373
2012/7/30 ブレーキランプ   963
2012/9/9 オイル交換 148182 2,980
2013/1/19 車検 154305 110,897
2013/7/3 タイヤ交換   42,000
  スターター   10,500
2013/8/10 オイル交換 162392 1,000
2013/10/18 タイヤ交換 165180 17,327
2013/12/9 パンク修理 167319 2,100
2014/3/28 オイル交換 172288 2,307
    維持費 754,714
  ガソリン/10年 2,200,000  


sketchupのデーターを3Dプリンターで印刷
stlという拡張子に変換して行う
sketchupのフリーpluginでsu2stl.rbs
su2stl.rbsでSTLに変換した後SkeinforgeやSlic3rでG-codeにエンコード
sketchupのフリー版だけでは、他のデータ形式にデータを変換できなかったはずです

スケッチアップで3D

音声が聞こえ無くなった。

IPMIP-GS ドライバー(HD Audio Codec Driver)を再インストールして、直った。2014.07.05


CPUソケット
CPUソケットというのはマザーボード上にあるCPUを装着するための部品です。
CPUとCPUソケットは規格が必ず一致していないと装着することはできません。

CPUソケットはIntelとAMDのCPUで異なります。
また同じIntelのCPUでもシリーズによってCPUソケットは異なってきますし、
同じシリーズでも装着できるCPUソケットが違うこともよくあるのです。

•Core i7(3800/3900番台)・・・LGA2011
•Core i7・・・LGA1366、LGA1156、LGA1155、LGA1150
•Core i5・・・LGA1156、LGA1155、LGA1150
•Core i3・・・LGA1156、LGA1155、LGA1150

Intel LGA1156。
第一世代 Core i3、Core i5、Core i7などで使用されるCPUソケット。
ピン数 1156ピン。

LGA1155。Sandy Bridge。
LGA1156とピン数が一つ違うだけで見た目も似ていますが、
CPUソケットの切り欠けは異なります。互換性はありません

CPUソケット

チップセット
Intel
•Z87・・・・・LGA 1150、Haswell、DDR3、SATA3.0
•H87・・・・・LGA 1150、Haswell、DDR3、SATA3.0
•B85・・・・・LGA 1150、Haswell、DDR3、SATA3.0
•B81・・・・・LGA 1150、Haswell、DDR3、SATA3.0
•Z77・・・・・LGA 1155、IvyBridge、DDR3、SATA3.0
•Z75・・・・・LGA 1155、IvyBridge、DDR3、SATA3.0
•H77・・・・・LGA 1155、IvyBridge、DDR3、SATA3.0
•B75・・・・・LGA 1155、IvyBridge、DDR3、SATA3.0
•X79・・・・・LGA 2011、Sandy Bridge E、DDR3、SATA3.0
•Z68・・・・・LGA 1155、Sandy Bridge、DDR3、SATA3.0
•P67・・・・・LGA 1155、Sandy Bridge、DDR3、SATA3.0
•H67・・・・・LGA 1155、Sandy Bridge、DDR3、SATA3.0
•H61・・・・・LGA 1155、Sandy Bridge、DDR3
•Q67・・・・・LGA 1155、Sandy Bridge、DDR3、SATA3.0
•B65・・・・・LGA 1155、Sandy Bridge、DDR3、SATA3.0
•H57・・・・・LGA 1156、Nehalem、DDR3
•H55・・・・・LGA 1156、Nehalem、DDR3
•Q57・・・・・LGA 1156、Nehalem、DDR3
•P55・・・・・LGA 1156、Nehalem、DDR3



パソコンの世代・性能が分かるチップセットドスパラのPrime Magnate

ドスパラのPC

ドスパラ Prime Magnate